ロゴの重要性について

「ロゴマーク」と聞くとみなさんどんなイメージがありますか。

会社のシンボル、会社のマーク、会社の象徴・・・

などイロイロ思い浮かぶとは思いますが、自身の事業や会社にロゴマークはありますか。

そんなロゴマークの重要性についてお話しいたします。

そもそもロゴとは?

「ロゴ」とは「ロゴマーク」の略で会社名・商品名などの文字を特別にデザインしその商品や社名などを印象的に図案としたものです。

要するに商品や事業、会社を印象付けるようデザインしたものですね。

会社の製品や商品、サービス、名刺、ノベルティグッズなど、ロゴは様々なものにに使用され事業や会社を一目でイメージさせるツールとして利用されています。

そのロゴですが、ロゴはロゴマークという大枠の中に三つのタイプに分けて考えることができます。

【ロゴタイプ】
ブランド名や商品そのもの、事業者名、会社名などの文字をデザインしたもの

 

【シンボルマーク】
会社、団体、サービス、事業などをイメージ化し図形もしくは絵としてデザインしたマークです。

【ロゴマーク】
上記のシンボルマークとロゴタイプが一つになったものがロゴマークと呼ばれています。

というわけで下記の通りに分けて考えることができます

なぜロゴを作るのか

いったいなぜ企業がロゴを作るのか・・・

もちろんそれは企業や事業者にとってロゴを作るメリットがあるからです。

では、一体どんなメリットがあるのか。

①認知度が高めやすい

人は文字の羅列に比べるとイラストや画像のほうが記憶に残りやすいという脳の性質があります。

それを考えると記憶に残すには事業や商品を印象づける絵やイラスト、画像にした方が良いとなります。

会社名は忘れたけどなんだかマークみたいなのは覚えてるな・・・

のように心に残り認知度が高まりやすくなります。

②事業のブランディングに役立つ

ロゴがあるだけで企業に対する信頼や共感が得られやすくなります。

親しみを持つことができると同時に事業への想いやお店のイメージ雰囲気も合わせて伝えることもできるとても有効な手段の一つと考えられています。

そして、そのロゴにたくさんの想いを詰め込んで制作すればするほどとても信頼性もアップし共感も得られることでしょう。

③お客様の印象に残りやすい

認知度が高めやすいことと同じ感じではありますが、ロゴというものは視覚的に脳に直接訴えかけてくるものなのでとても印象に残りやすいです。

もちろん印象に残りやすい、インパクトがある、親近感がわく、面白い、などなどしっかりとしたロゴを制作することがたいせつではありますが

大げさな話、印象づいたロゴで自社の価値を上げることにもつながっていきます。

また、自身の事業の価値だけではなくサービスや商品の価値を表すことに役立ちます。

何度も目にしたり、何度もお店に来ていただいたりすることによりその価値とロゴの印象は比例していくものです。

ロゴがお客様やそのほかの人たちの印象に残っていればいるほど、自分の事業のチャンスが増えるといっても過言ではないでしょう

ロゴの重要性

ロゴの大切さはなんとなくわかっていただけましたでしょうか。

会社や事業を知ってもらうため、または商品や自社を信頼してもらうため、何もないよりはあった方が良いと思います。

ロゴは自社のブランディングには十分に役立ってくるツールと考えております。

事業や商品を印象付けるものがあるとないとでは、お客様へのアプローチの幅も大きく変わってきます。

目に見える大きな効果は感じられないかもしれませんが、良い商品や良いサービスを提供し続けることにより

確実にロゴはお客様の記憶に残り自社の、イメージアップや売上げへの貢献など様々なところへじわじわと影響をしていくことと思います。

ロゴ制作について

ロゴを作りたいって思ったら、自分で作るかデザイン会社などに発注することになるかと思いますが、製作する上でのポイントをいくつかお伝えいたします。

①イメージが合致していること

自社のイメージとロゴのイメージがかけ離れていないことは一番大切なことです。

絵の作風、フォント、ロゴのバランス、漢字、英字、大文字、小文字、などなど細かいことを言ったらきりがないですが

細かいところまでこだわることはロゴ制作においてとても重要です。

高級感なのかポップなのか癒しなのか、衣食住の何に携わっているのか、サイエンスなのかITなのか、企業理念は何なのか・・・

あらゆることを考えそれは自身のイメージや商品、理念などにに合致していることが重要です。

②フォント

漢字、英字、ポップ、ゴシック、明朝・・・

フォントにより人に与える印象も様々です。

フォントが与えるイメージについては省略させていただきますが、何が自身の企業や商品にあっている雰囲気なのかは

たくさんのフォントを見て確認しましょう。

③色

色はとても重要です。

人が色から感じる情報は実に多いです。その多い情報からこの色から人は何を感じるのか、自社のイメージカラーは何なのか

どんな雰囲気の色が、商品や企業にあっているのか十分に吟味しましょう。

④形

シンプルがいいのか、イメージを形に表した方がいいのか、理念や想いを形にしたらどうなるのか。

様々な観点から、シンボルを考えロゴに反映させていくことが大切です。

⑤機能性

せっかく作ったのに自身の商品には大きくて使えない、細かすぎて名刺にしたら分かりにくいなど

いざ使おうと思ったら分かりにくいなんてことになったら大変です。

よく考えどんな場面でも使える機能的なロゴを考えることが大切です。

⑥デザイン会社にお願いする時に気を付けること

他の人、会社、デザイナーにお願いする時に最も重要なのはどんな感じが良いのか、サンプルを見せることがとても大切です。

髪を切るときに美容師にこんな感じでお願いしたいと、写真を見せるのと口で伝えるのとでは全然仕上がりが変わってくるのと一緒です。

人が口で伝えたイメージは、受け取った側の人は自分のイメージへ変換されます。

シンプルが良いと伝えても、100人のデザイナーがいたら100のシンプルが生まれます。

自分のイメージにより近いデザインのものをこんな感じが好きだと伝えることにより

自分の好みのものへとより近づいていきます。

ロゴ制作はPACREATE PLANにお任せください

ロゴデザインします。

お客様のイメージを形にします。

2案のご提案で料金30,000円

打合せ終了からご提案まで約2週間

修正は3回までOK!3回目以降は別途料金追加の場合がございます。

今すぐお問合せ

PACREATE PLAN

関連記事

  1. 「女性はパソコンが苦手」は勘違いです

PAGE TOP